函館営業所 本社工場
札幌営業所 石狩リサイクルセンター
所在地 | 〒061-3242 北海道石狩市新港中央2丁目762番地9号 |
---|---|
TEL/FAX | TEL:0133-76-6646 FAX.0133-76-6647 |
敷地面積 | 19,986m²(緑地帯を含む) |
工 場 | 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板 延床面積:717.53m² |
生産能力 | 敷料生産量:年間12,000t(60,000m³) |
廃材処理 | 処理能力:年間20,000t |
リサイクル製品のご紹介
石狩リサイクルセンターで生産される製品は、家屋解体工事から出る廃木材から作られます。
永い年月をかけて乾燥された良質な「資源」を使用し、家畜用敷料としては極めて高いふん尿の吸収性を発揮します。
また「資源は」幾多もの選別ラインを経て極めて純度の高い製品へと生まれ変わるのです。さらには徹底した原料の品質管理が、通年を通しての安定した品質と製品供給を可能としました。
製 品 |
・家屋廃材のうち板材・角材を主な原料とします。 ・一次・二次破砕装置を経て8mmアンダーの木質チップとなります。 |
---|---|
用 途 |
・家畜用敷料(牛、馬、豚)。 ・公園・河川敷などの遊歩道材。 ・排水暗渠材・燃料用チップ・製紙用チップ |
特 徴 |
・家屋廃材は永い年月を経て乾燥しており、敷料の原料として使用する事でふん尿の吸収性に優れています。 ・原料の管理を徹底することで、製品の乾燥状態を維持します(含水率を12%前後) ・選別・破砕の工程の中、合計4基の磁選機を通り、金属類の混入が極めて少なく家畜への影響を配慮しました。 ・選別ラインでは3基の振動選別機の他に、人の手選別によって不純物を徹底して取り除きました。 |
旭川営業所 旭川工場